資産運用について考える。

自分の投資について、備忘録がてらに公開しています。

Fire後の大恐慌対策

Fireで最大のリスクは大恐慌(株価の下落)であり、特に教育資金等で大きなお金を取り出さないといけない場合に、大きな問題になります。しかも将来の株価は予測できず、いざお金が必要な時にどうなっているかはわかりません。

 

ネットで調べた感じだと、お金が必要な何年か前にあらかじめ引き出しておくというような回答を見かけましたが、個人的に最大の大恐慌対策は生活費の最小化とアルバイトだと思っています。

 

完全FIREしていて働いていない人が、子どもの教育費を引き出す直前に株価が大暴落してしまったと仮定します。

 

①そもそも子供が国公立で家から通うのであれば、奨学金を借りれば良いと思います。後々お金を返す必要がありますが、数年後にはある程度株価が戻っているでしょうし、徐々に返却すればいいので、予定通り徐々に資産を取り崩せばよいでしょう。尚、返却不要な奨学金も存在するので、そちらを申請してみてもよいかもしれません。

 

②子供が下宿が必要で、仕送りで月10万円程度は追加でかかる場合は、簡単なアルバイトをすればよいと思います。時給1000円で週5で8時間働けば、年間200万近くなり、十分支払い可能です。

 

③子供が二人、もしくは一人で私立理系の場合は、夫婦でアルバイトすれば400万くらいにはなるので、それでも十分対応できるでしょう。

 

④私立医学部とか、子どもが3人同時で大学生になると、さすがに難しく、そもそもFIREしないほうがいいかもしれません。

 

結局、どうしても将来の株価は読めないので、完全FIREした場合でも必要な場合にサイドFIREに切り替えて、フレキシブルに状況に対応できるようにしておくのが一番良いと思います。

 

またアルバイトだと自身の好きな職業が選べますので、常日頃からこのバイトなら働いてもよいというものを選定しておく(できれば一度試してみる)のが最大の恐慌対策になるのではと思います。

 

あと、大きな出費が将来予想される場合(教育費に限らず)は、完全FIREできるくらいの余力を持っておく(多くの資産と生活費の切りつめ)のがよいのかもしれません。もちろん、夫婦の片方だけアルバイトをして、必要に応じて共働きというのもありかと思います。